top of page
井 伊 美 術 館
当館は日本唯一の甲冑武具・史料考証専門の美術館です。
平成29年度大河ドラマ「おんな城主 井伊直虎」の主人公直虎とされた人物、徳川四天王の筆頭井伊直政の直系後裔が運営しています。歴史と武具の本格派が集う美術館です。
*当サイトにおけるすべての写真・文章等の著作権・版権は井伊美術館に属します。コピーなどの無断複製は著作権法上での例外を除き禁じられています。本サイトのコンテンツを代行業者などの第三者に依頼して複製することは、たとえ個人や家庭内での利用であっても著作権法上認められていません。
※当館展示の刀剣類等は銃刀法に遵法し、全て正真の刀剣登録証が添付されている事を確認済みです。
赤備え-武田と井伊と真田と-

平成19年刊
ハードカバー2,800円(税・送料込)
ソフトカバー1,900円(税・送料込)
書籍のご注文は下のメールフォームよりタイトルと冊数を明記の上ご連絡ください。
後日送料などをお知らせいたします。
京都の宮帯出版社から、井伊達夫著 『赤備え‐武田と井伊と真田と‐』が出版されました。自著『井伊軍志‐井伊直政と赤甲軍団‐』『井伊家歴代甲冑と創業軍史』の重要部を引載、さらに現在入手困難となった赤備え関係の旧著書類を再録し大幅に加筆改訂、また新発見・未発表の赤具足が満載の充実した一冊です。他に付録として「稀代の軍師・岡本半介」が書下ろされた、赤備えの決定版。