top of page
井 伊 美 術 館
当館は日本唯一の甲冑武具・史料考証専門の美術館です。
平成29年度大河ドラマ「おんな城主 井伊直虎」の主人公直虎とされた人物、徳川四天王の筆頭井伊直政の直系後裔が運営しています。歴史と武具の本格派が集う美術館です。
*当サイトにおけるすべての写真・文章等の著作権・版権は井伊美術館に属します。コピーなどの無断複製は著作権法上での例外を除き禁じられています。本サイトのコンテンツを代行業者などの第三者に依頼して複製することは、たとえ個人や家庭内での利用であっても著作権法上認められていません。
※当館展示の刀剣類等は銃刀法に遵法し、全て正真の刀剣登録証が添付されている事を確認済みです。

「思う事の種々」は人に思 う事、歴史に思う事、問わず種々。
ブログよりも文字数の多い文章や、他紙への寄稿文をここへ掲載します。
見出し h2
『野田浩子著 井伊家:彦根藩(家からみる江戸大名)』贈本をうけ
『龍馬の影を偲んで』-2025.1発行 東京龍馬会々誌依頼寄稿文
母利美和氏監修になる
『図説 日本の城と城下町⑦彦根城』ガイドブック中の出典不記 載及び歴史事実の誤認その他について
2025.3.14更新
『木俣土佐守守勝武功紀年自記』なる自伝記録について
——擬書の造作とその意図についての考察——
4 5 6
2025.8.10更新
bottom of page